道場概要

武山道場はこれまでの武道指導、長年の武道競技選手経験、およびスポーツ教育機関となる体育系専門学校における教育・育成に携わってきた経験を経て、年代性別問わず武道スポーツを通じた自分磨き、社会人層の健康増進、青少年層への武道文化の普及を目指し創設しました。
園児・小学生対象のジュニアクラス高校生以上対象としたレギュラークラス、本格的に競技選手を目指す選手クラス、ダイエットや健康増進を目的とした女性クラス、また専門性を高めた柔道、レスリング、ブラジリアン柔術の各クラスも開設している道場です。

大道塾とは
大道塾は空手から発展した「格闘空手」の団体として東孝塾長により1981年宮城県仙台市に創立されました。現在は東京都豊島区南池袋に総本部を置く、日本有数の(現在国内100ヶ所以上、海外約60ヶ国以上)武道団体です。また、大道塾は「(社)全日本空道連盟」の傘下団体として、実戦性と安全性を重視した総合武道『空道』の普及に勤めており、実戦的でありながら社会に認知される武道スポーツ=『空道』を目指しています。強くなるため稽古・努力が「武道家としてだけでなく人間として完成する」ために役立つという信念から、人間形成・教育の場としての道場であるという意味を込め『大道塾』と名付けられました。
空道とは
現実の闘争を想定し「突き」「蹴り」による直接加撃を行い、さらには「投げ」「絞め」「関節技」による攻撃を認める、打撃系総合武道です。 「空道」は究極の実戦(現実)性を求め、顔面攻撃・頭突き・肘打ち有りのフルコンタクト、投げ技からの寝技、絞め技、関節技までを認めていますが、ただ己の強さを追及するのではなく武道としての社会性、防具の着用や試合時間の制限等「武道スポーツ」としての安全性を重視し、見る誰もがわかる安全で明白なルールにより一般人でも「武道スポーツ」として取り組める大衆的な武道を目指しています。

支部長紹介

武山 卓己(たけやま たくみ)
武山 卓己(たけやま たくみ)
1973.6.4 宮城県仙台市出身。9歳のときに「空手バカ一代」に影響を受け、近所にある防具付空手道場に入門。
幼少期からの夢を追い求め小学卒業と同時に大道塾仙台泉支部へ再入門。北斗旗初代無差別級王者岩崎弥太郎師範に師事。柔道部と二束の草鞋で青年期を送る。高校卒業と同時に大道塾東孝塾長の内弟子となる。同年、史上最年少となる18歳で全日本体力別選手権を制覇。最優秀勝利者賞を獲得。
3年間の内弟子修行を満了後、大道塾正職員として練習漬けの日々を送る。10年間の修業期間を経て大道塾総本部職員を退職。郷里仙台に戻り平成17年4月仙台市若林区荒井にて大道塾仙台東支部ジュニアクラスを開設。平成18年5月より仙台市若林区蒲町にて一般クラスをスタート。
現在、三幸学園仙台リゾート&スポーツ専門学校にてスポーツトレーナー、スポーツインストラクター育成教育の傍ら、競技スポーツ選手のストレングスコーチとしても活躍中。
戦績
  • ○92北斗旗全日本空道選手権 軽重量級 優勝
  • ○93北斗旗全日本空道選手権 重量級 優勝
  • ○94北斗旗全日本空道選手権 重量級 優勝
  • ○01北斗旗全日本空道選手権 重量級 準優勝
  • ○92北斗旗全日本空道選手権 無差別 5位
  • ○99北斗旗全日本空道選手権 無差別 4位
  • ○第1回モスクワ空道選手権 重量級 準優勝
  • ○第1回北斗旗世界空道選手権 重量級 3位
指導経歴
  • ○大道塾総本部(東京都)
  • ○大道塾中部本部(愛知県)
  • ○大道塾東北本部(宮城県)
  • ○大道塾仙台北支部(宮城県)
  • ○大道塾船橋支部(千葉県)
  • ○大道塾歌舞伎町教室(東京都)
  • ○大道塾錦糸町教室(東京都)
現職
  • ○三幸学園 仙台リゾート&スポーツ専門学校
    スポーツトレーナー科専任教員
  • ○全日本空道連盟大道塾仙台東支部 支部長
保有資格
  • ○JATI‐AATI
  • ○NSCA‐CSCS
  • ○柔道整復師